
モラ夫とは話し合いができないので、これまでいろんな場面で自分の意見を我慢したり、言いたいことをグッと飲み込んできました。
そこでふと思い出した、子どもの名付けの時のこと。
お子さんが産まれる時、名付けもモラ夫の言う通りにした方も多いのではないでしょうか。我が家もモラ夫の言う通りに、モラ夫の名前から1文字取っています。もしかしたら、これもモラ夫あるあるなのかな?なんて気になってこんなツイートをしてみました。
ふと思ったんですが、子どもの名前にモラ夫の名前の字を使う(男児だけ)ってまさかあるあるじゃないですよね…
— コウ🍓モラ夫からの華麗なる脱婚 (@KouLabo8) September 12, 2021
そしたら意外と夫の名前から取ってる方が多くて驚きました。中には夫の父や兄弟から名前を取っている方もいらっしゃいました。
中でも気になったリプライが「親の文字を子どもに使うのは良くないと言われている」でした。良くない!?良くないってどう言う事???
すでに名前もつけてしまっているので、どうしようもないのですが、何が良くないのか気になって調べてみました。
これから出産される方は、ぜひこの記事を読んで名付けの参考にしてくださいね!
親の名前の字を名付けに使うと親を超えられない!?
「親の名前の字を名付けに使うと親を超えられない」という言い伝えがあって、赤ちゃんの名付けには親の文字を使うのは避けた方がいいそうです。
子供にとっては親の運勢を背負いやすく、また、名前を分け与えるという行為には、昔から良い意味がありません。
昔から良い意味がない・・・・もっと早く知りたかった・・・・・
どうやらこのいわれは、戦国時代にさかのぼり君主が家来に自分の名前の文字を分け与えたことに由来するんだそうです。
そして君主はなぜ自分の名前を家来に分け与えたかと言うと、家来も自分と同じように発展して欲しいと言うのではなく、名前を与えたのだからこれからも君主に忠誠を近い、君主のために働き、君主に決して逆らうことないようにという、君主の自分本位の気持ちが込められているのだそう。
思いっきりモラ夫そのものじゃん・・・と思いましたね。
このようなことから、「親の名前の文字を名付けで使うと親を超えられない」と言われているそうです。戦国時代から名前をあげたんだから俺様に奉仕しろって恩着せがましく言われていたなんて。なんだかショックです。
モラ夫が子どもに自分の名前を使いたがる理由は?
モラ夫の根底にはやっぱり戦国時代の君主のような考えがあるのではないかと思います。
モラ夫は妻も子どもも自分の所有物として扱います。だから平気で「釣った魚に餌はやらない」とか「誰のおかげで飯が食えると思ってる」と言うんです。
子どもに自分の名前を付けたがるのは、いつまでも子どもは自分の分身だと支配したいからではないでしょうか。
特に男児が生まれた時、モラ夫は名付けに自分の名前の文字を使いたがりました。私も名前の案をいくつか意見を出しましたが、完全スルー。
機嫌が悪くなるだけなので、モラ夫の希望に合わせて使える文字や読みなどを考え画数などを私が一生懸命考えました。
名前は変えられるのか?
モラ夫の名前から1文字取って名付けてしまったけど、果たして名前は変えられるのでしょうか。裁判所のホームページを見てみました。
正当な事由によって,戸籍の名を変更するには,家庭裁判所の許可が必要です。
正当な事由とは,名の変更をしないとその人の社会生活において支障を来す場合をいい,単なる個人的趣味,感情,信仰上の希望等のみでは足りないとされています。
単なる個人的感情・・・・これに当てはまってしまうのかな?
でも実際に変えた方もいらっしゃいました。
うちは変えました。就学前だったのでなんとか通りました。
どうやら姓名判断が凶だらけだったそうです。
名前がキラキラネームで奇抜だったり、同姓同名がいたりと正当な理由がないと、やはり名前を変えるのは難しそうです。
なので、名付ける時にモラ夫の名前を使わないことが一番ですね!でもどうしても名前を変えたい!と思われていたら、弁護士さんに相談してみてくださいね。
名付けの時に気がつけばよかった・・・
子どもの名付けで夫の名前から1文字取るのは、良くないの意味が良くわかりました。名付けの時に知らなかったのを後悔しています。
親の名前を名付けで使うと親を超えられないというのは、あくまで迷信かもしれません。気になるところですが・・・・
でも今はモラ夫と離れ、モラ夫のご機嫌を取る必要もなく、子どもはのびのび毎日生活しています。名前を変えることはむずかしそうなので、このまま精神的に安全安心して暮らせる毎日を過ごすことができたらと思っています。
でも一回占いはしてもらおうかなと思ってます。あんまり占いは信じないんですが、やっぱり気になる!ついでに私の離婚についても占ってもらおうかなと思ってます。
離婚を選んで正解だったのか?子どもの将来はどうなるの?仕事運も気になる。私このままやっていけるのかな?不安はつきません。
誰かに意見を聞くと道も開けるかもしれません!よかったら占ってもらってください。電話でできますよ。鑑定実績27万件口コミ8万件!老舗電話占いはこちら>>>>みんなの電話占い
モラ夫には色々振り回されっぱなし!まさかの名付けもモラ夫あるあるとは思いませんでした。モラ夫の名前は子どもの名前にあるから、やっぱり書くたび目にするたびなんだかモヤっとしますが、可愛い我が子には変わりないので、このまま頑張っていきたいと思います!